スポンサードリンク
以前こちらの記事で離乳食のパンについて記事を書かせてもらいました。
いざパンを手作りしようと作り方を見てみると、工程の多さに驚き、しり込みします・・。
離乳食で与えるパンは出来るだけ添加物が入っていないパンを与えたいもの。
しかし、ただでさえ忙しい子育ての中で多くの時間、労力を掛けたくないですよね。
今回はそんなあなたにパンを手作りする時に欠かせない
【ホームベーカリー|シロカ 全自動ホームベーカリー SB-111】を紹介します。
パンだけではなく、様々な料理を作る事が出来るので離乳食のパン作り以外にも大変役立ちます。
一台、購入しておくことで大切なお子さんとの食事がより充実したものになることは間違いないでしょう。
スポンサードリンク
目次
パン作りを簡単に|ホームベーカリーの魅力
パン作りを簡単にする|ホームベーカリーの4つの魅力
まずはホームベーカリーを購入した時のメリットを見ていきましょう。
離乳食用のパンを作る際、ホームベーカリーがあることで生まれるメリットは以下のような事があります。
魅力①お店で購入するよりも低コスト
朝食は必ずパンを食べるという家庭も多いと思います。
スーパーで食パンを購入した場合、約150円~400円弱くらいの価格の物が多いと思います。
オーガニックのパンや無添加のパンを購入するとなるとか価格はもっと上がりますよね。
家族で毎朝1枚ずつ食べたとして内容量から考えると、掛かる費用は大きくなります。
ホームベーカリーがあれば、その費用を抑える事が出来ます。
魅力②自分好みのパンが作れる
材料を厳選し自分好みのこだわりパンがお家で手軽に作る事が出来ます。
オーガニックパンや無添加パンになど家庭でこだわりのパンを作れます。
シンプルにパンが焼ければOK!
という方は、基本機能のみのホームベーカリーがおすすめ。
最近のホームベーカリーは、ほとんどの商品で「タイマー機能」や「具材投入のタイミングを知らせるアラーム」などは備わっています。
安いものでも少なくとも10コース以上はあるのでどんなパンコースがあるのかを見比べて選びましょう。
魅力③料理の幅が広がる
現在、販売されているホームベーカリーは発酵時間を調整できたり自動メニューが豊富な機種がたくさんあります。
パンの他にも、ケーキ・チーズ・うどん生地・甘酒など幅広いメニューを作れる物も登場しています。
離乳食用のパンだけではなくお子さんが大きくなってからも様々な料理を作る事が出来るので長年重宝することでしょう。
魅力④お子さんのアレルギーに対応できる
近年、食物アレルギーをもったお子さんは増加傾向にあります。
小麦も食物アレルギーを起こす可能性が高い食品の1つ。
米粉パンが作れる機種のホームベーカリーがあれば小麦アレルギーのお子さんにも安心です。
お子さんだけではなく家族で同様のアレルギーが持っている方がいた時にも大変役立ちます。
パン作り|初心者に人気のホームベーカリーは?
パン初心者に人気のホームベーカリー【シロカ 全自動ホームベーカリー SB-111】
商品名:シロカ 全自動ホームベーカリー SB-111
商品情報
本体サイズ | 28✕32✕29.5(幅×奥行×高さ)cm 2斤タイプ |
消費電力 | ヒーター500W/モーター50W |
保証 | 1年 |
付属品 | パンケース、パン羽根、羽根取り棒、計量カップ、計量スプーン、取り扱い説明書 |
この商品の特徴
◎豊富な17種類の調理メニューを搭載。
- 食パン
- 早焼きパン
- ソフトパン
- フランスパン風
- スウィートパン
- 全粒粉パン
- 米粉パン(グルテン入り)
- こねる
- 発酵
- 焼く
- パン生地
- ピザ生地
- うどん・パスタ生地
- そば生地
- 餅つき
- ジャム
- フレッシュバター
◎好みに合わせて焼き色を調整できる。
◎タイマーは最大13時間から選択可能。
食べたい時間に焼き上げる事ができるタイマー機能付き。
例えば夜10時にセットして、朝7時に焼き上げたい時は“9:00”にセットすればOK。
あなたの生活のリズムに合わせた焼き上がり時間の調整が可能です。
◎米粉パンにも対応。
米粉パンにも対応しており増粘剤や添加物を使わずに、米粉100%でふっくらした食パンを焼くことができます。
◎1斤、1.5斤、2斤の食パンの大きさが選べる。
1斤から、最大2斤まで。
一人暮らしでも4人家族でも1度の焼き上げでOK。
家族の人数に合わせて自動で調理できるのは嬉しいですね。
※一部2斤に対応していないメニューもあるのでご確認を。
◎材料を入れて、こね~発酵~焼きまでの全工程を自動で行えるメニューを搭載。
この商品を実際に使ってみて
- 2欣焼けるタイプですがサイズ的にはそれほど大きくなくデザインもシンプルなので大きく空間をとることなく利用できるかと思います。
- 使い勝手が良く、機能面もソコソコ充実していたのでかなり重宝しています。
- うどん生地、パスタ生地、蕎麦生地までこなせるマルチタイプなので家族総出で楽しめるのも魅力の一つ。
- 実際に使ってみると、単純操作なので操作が簡単。
- 音もそれほど大きくない、手入れも楽な方だと思います。
- 安価でしたが、価格以上の価値はあると思います。
- メーカーさんには、申し訳ないのですが、聞いたことのないメーカーさんだったので正直不安でしたが、ホームベーカリーとしては特に問題なく使う事が出来た。
- 音も比較的静かだなと感じます。
といった声がありました。
気になる商品価格はこちらから
|
現在は、Amazonの方が安く購入出来るようです。
損をしないよう、購入のタイミングを大切にしていきたいですね。
ホームベーカリーはパンだけではなく様々な料理に活用できます。
パンだけではなく、あなたのお子さんが大きくなってからも大活躍してくれることでしょう。
大切なお子さんとの食事がより充実したものとなることを願っています。
◇お子さんの離乳食作りを頑張るあなたにはこちらの記事もおすすめです♪
なめこを離乳食で与えて大丈夫?そんな疑問を抱えているあなたへ
離乳食後期の食べないを解消|10の解決策~ママやパパに試してほしい事~
◇お子さんの睡眠に関する記事はこちらから↓
◇お子さんのスキンケアに関する記事はこちらから↓
スポンサードリンク